和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
来週23日、いつもお世話になっているIWCにて演奏することになりました。
IWCは外国から来た子供たちに日本での生活サポートや受験サポートなどをやっているNPO団体。
ってことは外国の子供たちに鼓巴流楽団の歌を聞いてもらうのか…。ドキドキワクワク。
いきなり決まったのでリハなし(;^_^A
これはこれでドキドキドキドキ。
今日は金曜日。俺が働いているNPO団体の忘年会。
18時に予約しちゃったからそれまでに全部仕事終わらせなきゃ。
あっ!今日新しいプリンター来るんだった!
仕事終わらせる自信がなくなったなぁ。
まあなんとかなるべ!!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
IWCは外国から来た子供たちに日本での生活サポートや受験サポートなどをやっているNPO団体。
ってことは外国の子供たちに鼓巴流楽団の歌を聞いてもらうのか…。ドキドキワクワク。
いきなり決まったのでリハなし(;^_^A
これはこれでドキドキドキドキ。
今日は金曜日。俺が働いているNPO団体の忘年会。
18時に予約しちゃったからそれまでに全部仕事終わらせなきゃ。
あっ!今日新しいプリンター来るんだった!
仕事終わらせる自信がなくなったなぁ。
まあなんとかなるべ!!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
土曜日…
T-WAVE合唱団の本番→朝霞鳴子一族め組さんの納会→鼓巴流楽団の稽古と盛り沢山な一日でした。
移動も品川→新宿→品川→小金井→朝霞→西大井と過酷でしたね。
まあ最初の品川→新宿→品川の移動は自業自得ですが。
T-WAVEの小道具の一つを自宅に忘れちゃいましてね。
訪問先の小学校に着いたのは本番の10分前。
冷や汗たっぷりでした。
リハーサルなしだったので「あっ!この演技俺か!」となるとこがいくつかありましたね。
無事終わってよかった。
んで、朝霞鳴子一族め組さんの納会へ。
相変わらずというややっぱりなというか、め組らしい納会でした。
それぞれチームに別れマジで余興をやる。当然踊りは多くなりますがみんな驚かせたいのか笑わせたいのか(笑)
たくさんの笑顔でしたね。
鼓巴流楽団にもサプライズプレゼントもあり涙涙でした。
もうね、このblogでもめ組さんへたくさんのありがとうを書いてきたけど、まだまだ足りないくらいのありがとうがいっぱい。でももう言葉浮かばないや。
朝霞鳴子一族め組さんのおかげで今年は鼓巴流楽団が変わった気がします。どう変わったかは来年からの鼓巴流楽団の演奏を見て欲しいですね。
プレゼントはね「片方だけの鳴子」
鳴子は2つで1セット。もう片方はまたいつの日か朝霞鳴子一族め組と鼓巴流楽団が同じステージにあがる時頂けるそうです。
粋な計らいにやられました。
最後一人一人に挨拶して回る時、目を合わせられなかった。涙を堪えるのに必死でした。
朝霞鳴子一族め組さん、ホントにホントにありがとうございました。

で、まだ終わらない土曜日。
和太鼓の稽古。
酒の入った二人、準備にまったく動かず(笑)
それでも稽古はみっちりね。
だいぶ勢いが付いて来ました。
来年に向けしっかり準備したいですね。
で帰ったらソッコーダウン。
全体力使い切りました。
良い一日でした。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
T-WAVE合唱団の本番→朝霞鳴子一族め組さんの納会→鼓巴流楽団の稽古と盛り沢山な一日でした。
移動も品川→新宿→品川→小金井→朝霞→西大井と過酷でしたね。
まあ最初の品川→新宿→品川の移動は自業自得ですが。
T-WAVEの小道具の一つを自宅に忘れちゃいましてね。
訪問先の小学校に着いたのは本番の10分前。
冷や汗たっぷりでした。
リハーサルなしだったので「あっ!この演技俺か!」となるとこがいくつかありましたね。
無事終わってよかった。
んで、朝霞鳴子一族め組さんの納会へ。
相変わらずというややっぱりなというか、め組らしい納会でした。
それぞれチームに別れマジで余興をやる。当然踊りは多くなりますがみんな驚かせたいのか笑わせたいのか(笑)
たくさんの笑顔でしたね。
鼓巴流楽団にもサプライズプレゼントもあり涙涙でした。
もうね、このblogでもめ組さんへたくさんのありがとうを書いてきたけど、まだまだ足りないくらいのありがとうがいっぱい。でももう言葉浮かばないや。
朝霞鳴子一族め組さんのおかげで今年は鼓巴流楽団が変わった気がします。どう変わったかは来年からの鼓巴流楽団の演奏を見て欲しいですね。
プレゼントはね「片方だけの鳴子」
鳴子は2つで1セット。もう片方はまたいつの日か朝霞鳴子一族め組と鼓巴流楽団が同じステージにあがる時頂けるそうです。
粋な計らいにやられました。
最後一人一人に挨拶して回る時、目を合わせられなかった。涙を堪えるのに必死でした。
朝霞鳴子一族め組さん、ホントにホントにありがとうございました。
で、まだ終わらない土曜日。
和太鼓の稽古。
酒の入った二人、準備にまったく動かず(笑)
それでも稽古はみっちりね。
だいぶ勢いが付いて来ました。
来年に向けしっかり準備したいですね。
で帰ったらソッコーダウン。
全体力使い切りました。
良い一日でした。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
仕事終わりにT-WAVE合唱団の練習へ。
ヤバイ5分遅刻じゃ!
と、そ~っと入ったら
団長が一人で翼をくださいを歌ってた。
集まり悪い日だったのね。
なので、
テノール特訓(笑)
おかげさまでいろいろ歌えるようになったぜ!!
かなりレベルアップだぜ!!
明後日は午前中に本番なんだよね。テノール不安。
早起きじゃ!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
ヤバイ5分遅刻じゃ!
と、そ~っと入ったら
団長が一人で翼をくださいを歌ってた。
集まり悪い日だったのね。
なので、
テノール特訓(笑)
おかげさまでいろいろ歌えるようになったぜ!!
かなりレベルアップだぜ!!
明後日は午前中に本番なんだよね。テノール不安。
早起きじゃ!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
最近通勤中などまったく音楽を聞いていない。
め組さんとの長い旅、鼓巴流楽団の2010が一段落して気持ちがノペーっとしています。
ずっとライブのスケジュール調整だ、曲の仕上がり具合だ、新曲の構成だと頭の中グルグルしていたのを一旦ストップ。
そんな生活は嫌いじゃないけど、どこかで自分を止めないとグルグルがスピードアップして押し潰されちゃうからね。
だから音楽もあまり聞かない。
見かけはあまり変わらないけど、心の中はグータラです。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
め組さんとの長い旅、鼓巴流楽団の2010が一段落して気持ちがノペーっとしています。
ずっとライブのスケジュール調整だ、曲の仕上がり具合だ、新曲の構成だと頭の中グルグルしていたのを一旦ストップ。
そんな生活は嫌いじゃないけど、どこかで自分を止めないとグルグルがスピードアップして押し潰されちゃうからね。
だから音楽もあまり聞かない。
見かけはあまり変わらないけど、心の中はグータラです。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
あぁ。
職場に帽子忘れた。
チャリンコがさみーぜい!!
そろそろ手袋もかな。
探さなきゃ。
ここんとこ車乗ってると信号は黄色だし、電車は階段下りてるとドア閉まって行っちゃうし…。
逆にのんびり生きなってことだな。
あ~それにしても早く電車来ないかな~。
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
職場に帽子忘れた。
チャリンコがさみーぜい!!
そろそろ手袋もかな。
探さなきゃ。
ここんとこ車乗ってると信号は黄色だし、電車は階段下りてるとドア閉まって行っちゃうし…。
逆にのんびり生きなってことだな。
あ~それにしても早く電車来ないかな~。
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター