和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
もう5月も半分過ぎちゃった
実はね、鼓巴流楽団とはまったく別名義で三曲入りのEPを配信しましてね。
バンド名も個人名も全然違うから探しようもないと思います
それの配信がんばっていました
いろいろと実験的な配信だったり、鼓巴流楽団では歌えない?歌い辛い?曲なんかを
そっちで配信していきます
まあ探さないでください・・・
7月には劇団キラキラ「星めぐりの会」にてまた鼓巴流楽団のライブを
やらせて頂くことになりました。
そっちはね、劇団キラキラの団員からリクエストを募ってみたところ
鼓巴流楽団の想定外のリクエストをいただきその中から数曲やってみることに
しました。
なかなかないセットリストになりそうです
「say yeah!」という歌詞を誰が歌うのか揉めてます(笑)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
実はね、鼓巴流楽団とはまったく別名義で三曲入りのEPを配信しましてね。
バンド名も個人名も全然違うから探しようもないと思います
それの配信がんばっていました
いろいろと実験的な配信だったり、鼓巴流楽団では歌えない?歌い辛い?曲なんかを
そっちで配信していきます
まあ探さないでください・・・
7月には劇団キラキラ「星めぐりの会」にてまた鼓巴流楽団のライブを
やらせて頂くことになりました。
そっちはね、劇団キラキラの団員からリクエストを募ってみたところ
鼓巴流楽団の想定外のリクエストをいただきその中から数曲やってみることに
しました。
なかなかないセットリストになりそうです
「say yeah!」という歌詞を誰が歌うのか揉めてます(笑)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター