忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[772]  [771]  [770]  [769]  [768]  [767]  [766
鼓巴流楽団の配信を委託している
tunecorejapan
シングルで年間いくら
アルバムで3年間でいくら
って契約で配信してもらっていたのですが
なんと!
unlimitedプランなるものが登場
年契約でやると何枚シングル出しても
何枚アルバム出しても
そっちにはお金がかからない
音楽配信のサブスクになるのかな?
さっそく切り替え
配信を断念していたシングル「キラキラ」「産土」「陽炎」の
配信を再開しました
すごいねー
ちょっとこれ以上お金増えるなら
色々と考えなきゃなと
配信活動ストップしていましたが
これを機に再開します
劇団キラキラ「星めぐりの会」の
鼓巴流楽団のライブ終わってからかな
あれやこれや妄想だけ膨らんでいます #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]