忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
今日は朝霞鳴子一族め組さんとお台場!!!

もう3本踊った~。
あと3本!
がんばります!!




#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
あ、秋はどこ行った?
寒いのに台風じゃさらに寒いじゃんね。
とりあえず一週間の平日分が終わった。
日曜はめ組さんとコラボなんだけど雨が心配。
め組さんと最後のコラボだから俺の雨男張り切っちゃったかな~。
でも鼓巴流楽団での出演だから演奏中は雨降らないねきっと。
そのイベントがさ、最後にふさわしく、どでかいイベントみたい。
土日に100チームがお台場中で踊るんだって。
め組さんだけでも6ヶ所くらいまわるからね。
なんとか天気回復して欲しいなぁ。
もう俺はワクワクしないから、鼓巴流楽団の晴れ女さんたちがんばってちょ。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
さぶー。

ばばシャツ
ロンティー
セーター
コート

早くも4枚着込んでおります。
もこもこぶくぶくです。

そんでマフラーしてるから首があんまし動かないよー。
上半身ごと動いちゃうよー。


んートイレが近い。
もじもじ。


早くあったかくなんないかなー。


(YUKA)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
腹減り帰宅中です。
昨日は健康まつりにて和太鼓演奏&め組さんとコラボでした。
和太鼓の時はオイラがMCだ!って当日思い出しました。
相変わらずぐたぐたMC。まあなんか考えてもぐたぐたにはなるんですけどね。
時間があったので、RAHULAの曲もやりました。懐かしかったね。
濤声を前日にYUKAと合わせた時は
「なんでこんな疲れる曲を作ったんだ!」
と二人で怒ってました。
作曲はRAHULAなんだよね。
まあ無事に終わってよかったっす!
健康まつりの実行委員会、朝霞鳴子一族め組さん、会場に集まってくれたすべての人ありがとう。

と、突然和太鼓集団に戻った鼓巴流楽団に太鼓フェスティバルの出演が決定。
ちゃんとしてから活動予定に載せますが
「IKKI's Drum Festival 2011」
というフェスに出ます。
日本や海外で活躍されている太鼓衆一気さんのイベント。
とあるコミュニティーサイトで募集していたので送ってみたらOKの返事が!!!
送っておきながら一人ワナワナしてしまった…。
とりあえず「ヤバイ…(゜_゜……スゲーレンシュウシナキャ」
と思いました。
一気さんはね、一度見に行ったことがあるんですよ。クールでパワフルでカッコイイ和太鼓でした。
そんな人達のフェスにダラダラキャピキャピウダウダな鼓巴流楽団が出演して良いのだろうか(笑)
でももう太鼓衆一気さんのHPにも載っちゃったのだ!
やるしかないのだ!!
↓で一気さんのHPから借用してきた(><)\(°0°)
日 時:2月20日(日)
場 所:埼玉県富士見市民文化会館キラリ☆ふじみ マルチホール
時 間:未定
料 金:1000円
出 演:文教大学和太鼓サークル楓(神奈川)
    和太鼓 昇鼓團(千葉)
    鼓巴流楽団(東京)
    一輝太鼓道 
    太鼓衆一気


↑ってね。
すごいよね。
恐らく太鼓団体さんと鼓巴流楽団の名前が並ぶの初めてかも。
どんだけ太鼓の道外れているんだよって感じだけどね。
楽しみだ~!!
あっ楽しみにしてたら腹減ったの忘れた~。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
RAHULA打時記更新しました。
http://id23.fm-p.jp/2/12010829/index.php?module=viewdr&action=ptop&stid=18
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]