忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
昨日は久々にふらっと横須賀へ。

「アリエッティ」を観に行きました。
言っちゃうとダメだから、感想は書かないでおきます。

そして!
その後!
なんと!

「踊る大捜査線3」も観ました。

うん、さすがに2本連続は目にくるね。

次は「トイストーリー3」が観たい。


(YUKA)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
みなさんしっかり溶けてますか?
俺はプンプン臭うほど溶けています。

昨日、相方の職場での盆踊りでRAHULA演奏。明日は俺の職場の夕涼み会でRAHULAやら鼓巴流楽団やらで演奏。
この2回は毎年のことなんだけど、絶対に外せない。
やはりRAHULAが今あるのも両方の職場があるからだから。
一年に一回しかないけど感謝の気持ちを込めて歌っています。
演奏だけじゃなくしっかり働かされるんですけどね(笑)

明日の夕涼み会が終わると2010夏も一段落。

ひとふんばり〓〓
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
無事終わりました。
朝霞鳴子一族め組さん、特別賞おめでとうございました!
最後一発ファイナルステージ最高に盛り上がっちゃいました。
三日間ハードでしたがスゲー楽しかったです。
団員各位良い経験出来ました。
ありがとうございました!!

(ATSUSHI)




#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
あ~前夜祭から彩夏祭初日となんとか終了。
1日は最終日。

いつもと奏法が違うのとよさこい衆のパワーでヘロヘロなATSUSHIです。
あ~右腕いたた。
初めての器材で初めて登る山。凄い貴重な体験をさせてもらっています。
め組さんとも打ち解けてきました。
俺も良い意味で馴れて良い意味で遊び心が湧いてきました。
今日は初めて彩夏祭の花火も拝めました。
明日燃え尽きます。
月曜日仕事?
なんとかなります。
(ATSUSHI)




#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20100726_13

この前のT-WAVE合唱団岩手演奏旅行の時の。
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]