忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27

TーWAVEの仲間の結婚式に歌いに行ってきました。
なんと帝国ホテルに。
愛車のラパンで行ったけど、駐車場から笑ってしまった。
高級外車多かった。
ラパンちゃんういてたなぁ。
結婚式は幸せいっぱいでした。
幸せな二人、さらに幸せたくさん訪れますように。

帝国ホテルの地下には地下街があるのね。
ぐるっと一周してきました。
基本的に俺の感覚よりゼロが一個か二個多かった。
航希には「もう来る確率ほぼ無いからよく見とけよ」
と言っておきました。
暑い1日だったけど良い1日でしたな。 #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
名古屋場所始まってた。
生では見れないので夜中の大相撲ダイジェストを
次の夜に見るので1日ずれて見てます。
今場所も面白くなるかな?

今日職場の施設でブルーベリー狩りに行ってきました。
毎年行っているんだけど木によって味が違うから試食しながら
採るので楽しいのです。
食べ放題じゃないけどね。

個別支援計画のための三者面談も終わったし
盆休みが楽しみになってきた。
こぴっとがんばろー。
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 

早いもので一歳になりました。
なんか色々とあったはずだけど
ホントにあっという間でした。
これからも色々とあるからかな。
保育室に行き始めて本人はとっても
がんばっているみたいです。
ちょびっとお兄さんなったなぁ
と思ったらやっぱり甘えん坊でした。


先日、TーWAVEの仲間のライブにゲスト出演してきました。
バンドスタイルは久しぶり。
やっぱり本番はたくさんやらないとダメですな。
航希もかっこいいでしょ?


#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
今日仕事中にとっても嬉しいメールが来た。
親友のところに天使が降りてきたとのこと。
予定日より5日、なんか気になるけどそんなに連絡取れないしな~
って思っていた矢先のメールでした。
航希とはほぼ一歳差、361日差か。
早く会いたいなぁ。
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 

親友の結婚式へ参列してきました。
途中ブランクはあるけど知り合って20年くらいになるんだね。
ブランク中はお互いいろいろあったけど、またこうやって人生の節目を共に出来てうれしいです。
その式場でしか飲めない赤ワインと聞いて随分飲んでしまった。
表参道から神宮前まで暑い中幸せなカップルや家族連れ、外国の方とかたくさんの人混みを七五三の酔っぱらいが歩いたぜ。
うっかり忘れてた、真っ昼間なの(笑)
それにしても人混みとスーツは苦手。
早く人のいない朝霞でTシャツとパンツになりたいです。

あっ!親友と奥さん!おめでとう!
行くぜ!新潟!



#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]