忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
ちと縁あって演劇を見に行ってきました。
「6週間のダンスレッスン」という劇。
出演は草笛光子さんと太川陽介さんの二人。
音楽での舞台を少ないながら経験してから演劇というものを見るのは初めてかも。要はちゃんと見たのはってことね。
なんかさ、凄かった。
あらすじは世界から背を向けた老いた女性が世界を否定しつづけるゲイの男性からダンスレッスンを受けるという話。
こんなあらすじだと無茶苦茶な話っぽいけど、初めてのレッスンでの喧嘩から最後にお互いを思いやるようになるまでの変化というか、駆け引きがとても面白かった。
発声の仕方、表現の仕方、日本語の話し方とか二人ともさすがでした(上から目線スンマセン!)
草笛さんも最初話の流れ(年齢を隠していた)から最後病気を告白するまでの展開で、
あ~年齢より若いんだなぁ
から最後
あら、年相応になったな
とすごい失礼な見方だけど、どっちが素に近い草笛さんなんだ?と思うくらい。いろいろ見栄を張り気を張っている演技とすべてをさらけ出した老いた女性の差が凄かった。リアルだった。
演技の質とか専門的なレベルはよくわからないけどとても良い演劇を見させて頂きました。
演劇面白いなぁ。
また機会があれば見に行きたい。
食わず嫌いはよくないね(笑)
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
音も達の結婚式は無事にお開きとなりました。
久しぶりに会った仲間と幸せいっぱいな時間でした。
人と人のつながりの大切さを教えてくれた仲間を祝福できてホントに嬉しい。
彼らとの出会いからずっと良い影響を与えてくれた。
時が経ちファミリーも増えお互い変化はしていくけど、音も達としてこれからも良い付き合いをしていきたいね。
二人の愛が永遠に続くのと同じように。

結婚式ラッシュもひとまず終了~。
3組の新婚さんそれぞれからそれぞれなりのハッピーをたくさんもらいました。幸せで笑顔でよいですなぁ。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
昨日は鼓巴流楽団の稽古。
久しぶりに久しぶりに
和太鼓練習。
曲とかもうちょっとボロボロかな~と思ったら意外と通せた。
まあ上手く両立出来るように一歩一歩ですなぁ。


今日はまたもや友人の結婚式。
RAHULAがとてもとてもお世話になっているバンドのメンバーの結婚式。
楽しみだの~。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
珍しく集中したRAHULAが3つの詞に曲をつけた。
まだ下書きの段階だけど。
3曲ともジャンルが違って面白い。
あとは細かく曲を作るんだけど、何曲か作ってきたから構成が何となく似た感じになってきたなと思い立ち止まる。
ピアノで何度も繰り返し弾いてみるがなにも浮かばない。
今日は諦めた(笑)
ふと通勤中に思い付いたりするんだよな~。
俺は無理に捻り出して上手くいった試しないからね。
だいたい今までの曲も電車だったり仕事中にふと思い付いたのがほとんどだからね。
まあ焦らず脳の引き出しアチコチ開けてみよう。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
結婚式は滞りなく終了。
朝から密着取材して長い一日でした。
遊び半分でノコノコ着いてきた男にもご両家によくしてもらい申し訳ありませんでした。
新郎とは長い付き合いだけど恩があり、なんかいろいろと思い出してしまった。
彼が新婦と幸せそうな様子を見て、俺もとても幸せな気分でした。
 

披露宴での三線演奏は舞い上がってしまい、なにをやったか覚えていない…。お恥ずかしい。
アホなことしかしないで終わってた。

それでも二人の素晴らしい笑顔で夢の様な一日でした。
(ATSUSHI)




#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]