和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
先日近くまで行ったので上野公園の桜を見に行きました。
上野公園の桜はやっぱり見事でした。
ここの桜は好きだけど、集まる人間が嫌いです。
何故わざわざ場所取りを何日も前からやって、もって帰れない量のゴミを持ち寄り、ドンチャン騒ぎをするのでしょうか?
ベンチに座り暖かくなりはじめた頃に冷えた缶ビールをぐいっと飲んだら空には鮮やかなピンク色。しばし語らいどこか小さな居酒屋に入り美味しいつまみでまた一杯。
というのならその日に思い立って出来るし、ゴミは空き缶一つ。どう?
まあ俺は静かな桜のトンネルをテクテクと歩くので十分ですなぁ。
(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
上野公園の桜はやっぱり見事でした。
ここの桜は好きだけど、集まる人間が嫌いです。
何故わざわざ場所取りを何日も前からやって、もって帰れない量のゴミを持ち寄り、ドンチャン騒ぎをするのでしょうか?
ベンチに座り暖かくなりはじめた頃に冷えた缶ビールをぐいっと飲んだら空には鮮やかなピンク色。しばし語らいどこか小さな居酒屋に入り美味しいつまみでまた一杯。
というのならその日に思い立って出来るし、ゴミは空き缶一つ。どう?
まあ俺は静かな桜のトンネルをテクテクと歩くので十分ですなぁ。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター