和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
じわじわと花粉が来たので毎日マスク。
でもたまに
「花粉がなんぼのもんじゃい!」
とマスクをしないでいる。
ふと気づくと鼻水タラ~。
いかんですな。
今日は14日にコラボするジョイフルさんの練習にお邪魔。
の前に、時間があったので去年7月にお世話になった喫茶店銭洲亭へ。
久しぶりに銭洲亭の珈琲を堪能。やはり美味しい。
またちょいちょい行かねば。
と思いながら新座市をチャリンコで爆走。
ジョイフルさんの練習場所へ。
今回は1曲だけ合わせるんだけど楽しみだ。
ジョイフルさんはいつも楽しんで歌を歌う。
その雰囲気が好きだ。
練習で一緒に歌いたかったけど小心者なわたくしはただ見ているだけなのでした…。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
でもたまに
「花粉がなんぼのもんじゃい!」
とマスクをしないでいる。
ふと気づくと鼻水タラ~。
いかんですな。
今日は14日にコラボするジョイフルさんの練習にお邪魔。
の前に、時間があったので去年7月にお世話になった喫茶店銭洲亭へ。
久しぶりに銭洲亭の珈琲を堪能。やはり美味しい。
またちょいちょい行かねば。
と思いながら新座市をチャリンコで爆走。
ジョイフルさんの練習場所へ。
今回は1曲だけ合わせるんだけど楽しみだ。
ジョイフルさんはいつも楽しんで歌を歌う。
その雰囲気が好きだ。
練習で一緒に歌いたかったけど小心者なわたくしはただ見ているだけなのでした…。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
アクセス解析
カウンター