和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東洋大の角っこの小さな公園。
猫がいつも日なたぼっこしてたけど年末からバリケードされてる。
子供達が遊んでいる姿は見たことないけど、猫好きな人達も一緒に日なたぼっこして良い公園だと思ったけどね。
工場の理由は段差を無くすためって書いてあるけどまったく工事をする気配はない。12月24日にやるみたいに書いてあったかな。でも結局は猫を追い出すためなんだろうな。
そんなことしても猫達は別のところでヌクヌクするし、本来の人間が使うための公園を閉鎖しっぱなしで果たしてそれが正解なのかな?
共存の道はないものか?
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
猫がいつも日なたぼっこしてたけど年末からバリケードされてる。
子供達が遊んでいる姿は見たことないけど、猫好きな人達も一緒に日なたぼっこして良い公園だと思ったけどね。
工場の理由は段差を無くすためって書いてあるけどまったく工事をする気配はない。12月24日にやるみたいに書いてあったかな。でも結局は猫を追い出すためなんだろうな。
そんなことしても猫達は別のところでヌクヌクするし、本来の人間が使うための公園を閉鎖しっぱなしで果たしてそれが正解なのかな?
共存の道はないものか?
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
| 09 | 2025/10 | 11 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター