忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207
昨日は遠出しませんでした。混むよねーってことで。

車で1時間弱のところにあるショッピングモールでお買い物と、おじいちゃんおばあちゃんの家に行きました。



すぐ帰るつもりで寄ったんだけど、いろいろ事件(おばあちゃんが転んで頭を打ち、おじいちゃんはそれにビックリしちゃったのと酔ってたのとでふらっと倒れ、他にもいろいろ)があってわたわたしてしまった。



夕飯のお寿司は美味でした!



今日はGW最終日なのねー。あっという間だったな。

これから練習です。がんばります。





(YUKA)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 二日酔い HOME んまっ! >>
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]