和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
一晩の雪に浮かれ始まった2月。
雪が降らなければただ寒いだけ。
今年は今のところ3月の鼓巴流楽団からのスタートなのでゆっくりですが、その間もみっちりやることやらないとね。
ちらほら仮ですが演奏依頼も頂いているので。
個人としては友人の結婚式での三線演奏が間に合うのか不安です(笑)
そんなこんなで2月も頑張るぞ~!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
雪が降らなければただ寒いだけ。
今年は今のところ3月の鼓巴流楽団からのスタートなのでゆっくりですが、その間もみっちりやることやらないとね。
ちらほら仮ですが演奏依頼も頂いているので。
個人としては友人の結婚式での三線演奏が間に合うのか不安です(笑)
そんなこんなで2月も頑張るぞ~!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
電車に乗っています。
ガラガラです。
父親らしき男性と
3歳から6歳くらいの童子が5人。
5人とも「にんてんどんでぃーえす」をやっています。
椅子に横になったり、
床に座ったり。
家のようにくつろぎ、
暇だからゲームをしているようです。
二人ほど飽きてプロレスが始まりました。
男性は静かに本を読んでいます。
この光景を見て
「あ~にほんはどうなるのかな?」
と思う俺は
おじさんになったのでしょうか?
そんな事を書き込んでいる俺の携帯を
一人の童が覗き込んでいます(笑)
読めたかな?
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
ガラガラです。
父親らしき男性と
3歳から6歳くらいの童子が5人。
5人とも「にんてんどんでぃーえす」をやっています。
椅子に横になったり、
床に座ったり。
家のようにくつろぎ、
暇だからゲームをしているようです。
二人ほど飽きてプロレスが始まりました。
男性は静かに本を読んでいます。
この光景を見て
「あ~にほんはどうなるのかな?」
と思う俺は
おじさんになったのでしょうか?
そんな事を書き込んでいる俺の携帯を
一人の童が覗き込んでいます(笑)
読めたかな?
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
職場のデイケアでお腹がピーピードンドンとなっている人が複数いて、俺もその一人。
集団食中毒ではないのでご心配なく。
利用者とピーピードンドンの歌を作りました。なかなか良い曲です。
2月から結婚式ラッシュがスタートします。
3月までに友人が3組結婚式をします。
うれしい悲鳴です(笑)
演奏依頼もあり、そちらの練習が忙しい。
歌&三線がほとんどだけど、一曲だけオペラ曲がある。とうぜんなんちゃって&勢いで演奏しますが(笑)
友人挨拶とやらで話すよりは気が楽ですからね。
二人の幸せを願い歌うのは気持ちが良いですしね。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
集団食中毒ではないのでご心配なく。
利用者とピーピードンドンの歌を作りました。なかなか良い曲です。
2月から結婚式ラッシュがスタートします。
3月までに友人が3組結婚式をします。
うれしい悲鳴です(笑)
演奏依頼もあり、そちらの練習が忙しい。
歌&三線がほとんどだけど、一曲だけオペラ曲がある。とうぜんなんちゃって&勢いで演奏しますが(笑)
友人挨拶とやらで話すよりは気が楽ですからね。
二人の幸せを願い歌うのは気持ちが良いですしね。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
飲みに行ってしまった…。
みはらてをりひろばの米田先生とジョイフルの鈴木さんと。
3月14日に鼓巴流楽団でみはらてをりひろばのファッションショーに出演予定なのです。
ジョイフルさんはコーラスグループで鼓巴流楽団とコラボするのです。
一応打ち合わせなのです。ほぼ米田先生への説得でしたが(笑)
いや~面白い酒でした。
でも今日は月曜日。
火水木金もあるのです。
自重せねば。
ざ・とうきょうシリーズは細々ボロボロですな。
ちまちまと直します。
エスキモーズの夕涼みが心地好い。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
みはらてをりひろばの米田先生とジョイフルの鈴木さんと。
3月14日に鼓巴流楽団でみはらてをりひろばのファッションショーに出演予定なのです。
ジョイフルさんはコーラスグループで鼓巴流楽団とコラボするのです。
一応打ち合わせなのです。ほぼ米田先生への説得でしたが(笑)
いや~面白い酒でした。
でも今日は月曜日。
火水木金もあるのです。
自重せねば。
ざ・とうきょうシリーズは細々ボロボロですな。
ちまちまと直します。
エスキモーズの夕涼みが心地好い。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター