和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
2ndアルバムの制作が諸事情でストップしていましたが、
ちと方向を変えて進めることにしました。
2ndに当初予定していた楽曲は3rdアルバムへ移行。
予定曲もガラッと変えて収録します。
シングルもまとめて収録予定で、さらに「こはるのちゃんこ」の数曲をリマスター版をいれようかと。
メイン曲は「キラキラ」になります。
シングルよりリマスターで音もよくなりました。
いろいろと勉強しました。
だからといって今回が完璧に出来るとは思っていません。もちろん完璧に近づけますけどね。
マスタリングの奥深さを実感しております。
どこかのホームページに書いてありました。
DTMは終わりがないが、たくさん作った方が良い。たくさん作らないと上手くならないと。
上手くいかないことが多いけど、頭の中にあった鼓巴流の音が実際に鳴ると本当にうれしいのです。
楽しんでやらないとダメですね。
ご期待ください。
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
ちと方向を変えて進めることにしました。
2ndに当初予定していた楽曲は3rdアルバムへ移行。
予定曲もガラッと変えて収録します。
シングルもまとめて収録予定で、さらに「こはるのちゃんこ」の数曲をリマスター版をいれようかと。
メイン曲は「キラキラ」になります。
シングルよりリマスターで音もよくなりました。
いろいろと勉強しました。
だからといって今回が完璧に出来るとは思っていません。もちろん完璧に近づけますけどね。
マスタリングの奥深さを実感しております。
どこかのホームページに書いてありました。
DTMは終わりがないが、たくさん作った方が良い。たくさん作らないと上手くならないと。
上手くいかないことが多いけど、頭の中にあった鼓巴流の音が実際に鳴ると本当にうれしいのです。
楽しんでやらないとダメですね。
ご期待ください。
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
なんと!
鼓巴流楽団!
シングルとアルバムと同時リリース!!
デジタル配信です。
シングル「うたぐも」
「うたぐも」リンクサイト
元団員響子作詞、Yuka作曲のピアノ弾き語りです。
アルバム「(classic×rock)×atsushi=?」
「(classic×rock)×atsushi=?」リンクサイト
変なタイトルですな(笑)
鼓巴流楽団結成以降の楽曲「陽炎」「鼓巴流イントロ1」の曲や
atsushiが高校・大学時代に作曲した曲を再録音した曲を集めてみました。
鼓巴流楽団の代表曲「小さな一歩」のオーケストラver.も収録しました。
リンク先はturn coreのサイトとなっていて
そこから各種ダウンロードサイト・サブスクサイトに飛べます。
ぜひダウンロードお願いします!!
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
鼓巴流楽団!
シングルとアルバムと同時リリース!!
デジタル配信です。
シングル「うたぐも」
「うたぐも」リンクサイト
元団員響子作詞、Yuka作曲のピアノ弾き語りです。
アルバム「(classic×rock)×atsushi=?」
「(classic×rock)×atsushi=?」リンクサイト
変なタイトルですな(笑)
鼓巴流楽団結成以降の楽曲「陽炎」「鼓巴流イントロ1」の曲や
atsushiが高校・大学時代に作曲した曲を再録音した曲を集めてみました。
鼓巴流楽団の代表曲「小さな一歩」のオーケストラver.も収録しました。
リンク先はturn coreのサイトとなっていて
そこから各種ダウンロードサイト・サブスクサイトに飛べます。
ぜひダウンロードお願いします!!
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
いろいろあり、
また今週は自宅でリモートです。
と言っても電話で確認したり
調べものしたりぐらいなんですけど。
そんな中マーベルにはまっていまして・・・
今更なんですけど。
泥沼にはまっています。
「アベンジャーズ」ってのを見てみたいと
ディズニー+を見ていたら
「アベンジャーズ」は4作ある。
フムフム・・・
それを見たければそれに出てくるキャラの映画を見ると
もっと楽しく見れる。
フムフム・・・
キャプテンアメリカにアイアンマンにマイティ・ソー
フムフム・・・
ディズニー+よく見ると
フェーズってのでまとめてくれてるのかー
えっ「アントマン」ってのも見た方がいいのかー
あら「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」ってのも見た方がいいのか
たしかガーディアンズはふーさんが好きって言っていたやつ。
で?
全部話つながってんの?
ぬおー---!!!
と、なりちょこちょこ見始め
今は「キャプテン・マーベル」
その次はいよいよ「アベンジャーズ・エンドゲーム」
長い旅だー。
スターウォーズの「ボバフェット」も始まったし
しばしテレビっ子だな。 #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
また今週は自宅でリモートです。
と言っても電話で確認したり
調べものしたりぐらいなんですけど。
そんな中マーベルにはまっていまして・・・
今更なんですけど。
泥沼にはまっています。
「アベンジャーズ」ってのを見てみたいと
ディズニー+を見ていたら
「アベンジャーズ」は4作ある。
フムフム・・・
それを見たければそれに出てくるキャラの映画を見ると
もっと楽しく見れる。
フムフム・・・
キャプテンアメリカにアイアンマンにマイティ・ソー
フムフム・・・
ディズニー+よく見ると
フェーズってのでまとめてくれてるのかー
えっ「アントマン」ってのも見た方がいいのかー
あら「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」ってのも見た方がいいのか
たしかガーディアンズはふーさんが好きって言っていたやつ。
で?
全部話つながってんの?
ぬおー---!!!
と、なりちょこちょこ見始め
今は「キャプテン・マーベル」
その次はいよいよ「アベンジャーズ・エンドゲーム」
長い旅だー。
スターウォーズの「ボバフェット」も始まったし
しばしテレビっ子だな。 #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PCR検査をしました。
陰性でした。
福祉施設で勤務していると
PCR検査を受けるだけで
あちこちに影響がでて大変なのです。
なにか症状があったわけではないのですが
陽性になる可能性があったもので、
ヒヤヒヤしました。
出勤停止となり自宅にいましたが、
「自由」というものは中々難しいものです。
まあおかげで2ndデジタルアルバムの制作も進みました。
オケはほとんど完成しました。
あとは歌の録音ですが、
ちょっとこの感染状況ですと
鼓巴流楽団としても集まるのが難しいです。
悔しいですが仕方がないです。
一旦別作業しようかな。
鼓巴流楽団の歌ってみたシリーズとか。
こちらもよろしくです
→鼓巴流楽団←のデジタル音源サイト
鼓巴流チャンネル #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
陰性でした。
福祉施設で勤務していると
PCR検査を受けるだけで
あちこちに影響がでて大変なのです。
なにか症状があったわけではないのですが
陽性になる可能性があったもので、
ヒヤヒヤしました。
出勤停止となり自宅にいましたが、
「自由」というものは中々難しいものです。
まあおかげで2ndデジタルアルバムの制作も進みました。
オケはほとんど完成しました。
あとは歌の録音ですが、
ちょっとこの感染状況ですと
鼓巴流楽団としても集まるのが難しいです。
悔しいですが仕方がないです。
一旦別作業しようかな。
鼓巴流楽団の歌ってみたシリーズとか。
こちらもよろしくです
→鼓巴流楽団←のデジタル音源サイト
鼓巴流チャンネル #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
「一日何もしなくていいよ」
と言われると
1日目は「少しゆっくりするか~」
と見たかった映画をみたりするけど
2日目からはもう地獄だね。
なんか魂が入らない。
見たかった映画もなんか流し見。
テレビもコロナばっかりだし、
グルメやってても「今は行けねーし」と
思っちゃうし
忙しい日々の中で自分で隙間を見つけて
好きな事をやるって
集中出来るしいいんだね。
不安しかないから、
「こうやって人間は病んでいくんだな」
と思う。 #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
と言われると
1日目は「少しゆっくりするか~」
と見たかった映画をみたりするけど
2日目からはもう地獄だね。
なんか魂が入らない。
見たかった映画もなんか流し見。
テレビもコロナばっかりだし、
グルメやってても「今は行けねーし」と
思っちゃうし
忙しい日々の中で自分で隙間を見つけて
好きな事をやるって
集中出来るしいいんだね。
不安しかないから、
「こうやって人間は病んでいくんだな」
と思う。 #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター