忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308
こないだディズニーランドに行ってきたー!
念願のモンスターズインクに乗るために!

モンスターズインクができて1ヶ月後に行った時は、入園口で列んでる時点で「ファストパスなくなりましたー!」って言ってて、スタンバイは300分だし、諦めたのだけど、今回はそのリベンジです。

ランド開園時間の30分前に着いて、見事ファストパスゲットー!
すでに16時!すげぃ。

でね、いろいろ遊んで時間になったので、そりゃもうワクワクしてモンスターに向かったわけです。
で少しだけ列んで、乗るやつがすぐ目の前にきて、私たちの前の人たちが「何名様ですか?」って聞かれて、「次!うちら!」

って時に、キャストのお姉さんが何やら大声で言っている。
「システム障害が起こったため、お客様には一旦外に出ていただきます!なお復旧の見込みはついておりません!」



がーーーーーーーーん。



Shock!
もうちょっとで泣くとこじゃ。
相方はその状況を楽しんでるように見えたけど。
気のせい?

ファストパスより偉い、なんでも乗れる券をもらって、お腹すいてないのに二人してハンバーガーをやけ食い。

しばし休憩して、それでも諦められず、相方に「ちょっと待ってて!」と言い、動いたか見に行ってみたら動いてるじゃーん!

走って戻って、ようやっと乗ったのです!

わーーーーーーーーい。


ちょー楽しかった。
ちょー嬉しかった。

近いうちにシーのニューアトラクションに乗りに行く!


(YUKA)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 7 8
10 11 12 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]