忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[728]  [727]  [726]  [725]  [724]  [723]  [722]  [721]  [720]  [719]  [718




「これからもずっと」youtube

少し開いちゃいましてすいません。
「こはるのちゃんこ」制作過程、裏話も最後のお話となりました。
アルバムでもトリを務める「これからもずっと」です。

この曲は鼓巴流楽団にとって初めての多い曲でして、
まず、このデジタルアルバムの話がなかったら、
こんな雰囲気の曲にはならなかった曲です。
新しいDTM(音楽を製作するもの)を手に入れて、
少しいじると、音楽制作の幅が大きく広がりました。
鼓巴流楽団は生演奏を主体としていて、生演奏が出来るように作曲を
してきました。
それをこの曲は全く考えずに作曲・アレンジしました。
なのでやりたいこと詰めすぎて、少しごちゃっとしたのは反省です。
ピアノ・オーケストラ・コーラスだと、
DTM初心者にはてんやわんやになってしまい大変でした。
それなのにトランペット入れてみようかな~という悪魔のささやき。
入れたら入れたらまた大変になる。
とっても勉強になりました。
曲の作りもいつもと違って、
鼓巴流楽団は詩があってそこに曲を書くのが基本なのですが、
コード進行やオケ(伴奏の部分)も決まっていて、
そこに歌詞を当てはめる逆のパターンで
作曲したのも初めてのことでした。
レコーディング中にも歌詞を変更していくぐらいでしたね。
やっぱり鼓巴流楽団は作詞→作曲のほうがやりやすいかな。

曲の内容はね、歌詞は奈月が書いてくれましたが、
「たんかしそうぐ」で歌った娘への永遠の愛を歌ったっています。
あ、あと旦那さんも(笑)
なっちゃんらしいいい歌詞ですよね。
作曲の過程で原型なくなってしまいましたが、
♪たくさんの時をかけて、のサビは作曲早かったです。
曲の後半の展開も決まるの早かったですね。
そこがストっと出てきてしまったので、
他の場所、全体のバランスに苦慮しました。
まあ落ち着くところに落ち着いたかな。
アルバムのトリとしていい曲が出来たなと思っています。

今回のアルバムで、
「たんかしそうぐ」で始まり
「旅祐」でたくさんの人の命のおかげで今があること
「だってオイラは」で人間だけじゃなく他にもたくさんの命があること
「手を叩け」で色んな人たちとのつながり
「知らぬが仏」で小さいことにイライラ・クヨクヨすること
「たんぽぽじいさん」で自分の想像を超える色んな事があること
「響け」で自分も大きな命の流れの一つであること
「これからもずっと」で永遠にあなたを見守る存在があること
そんな思いでなっちゃんの娘にたくましく生きて欲しいという
気持ちを込めて各曲レコーディングしました。
もちろん「こはるのちゃんこ」を聞いてくださったみなさんが
聞いて少しでも「何か」を思っていただいて
生きる「何か」に使っていただけたら嬉しいです。

そんなところで、「こはるのちゃんこ」全8話完結です。
初めての鼓巴流楽団独自でのレコーディングで
曲も粗いしお聞き苦しいところもあるとは思いますが、
鼓巴流楽団としては小さな一歩を踏み出せて満足しています。
新型コロナウイルス蔓延という未曽有の事態の中だから踏み出せたこの一歩を大事に
鼓巴流楽団だからできることをこれからも探求して行きたいと思います。
構想中ですが、デジタルアルバム第2弾やYoutubeでの曲の配信等計画中です。
ただ、鼓巴流楽団はのんびり屋さんのため、いつになることやら・・・
という感じですが、気長にお待ちいただけたらと思います。
ではでは~
※このブログ更新も頑張ります!!と自分に言い聞かせています!!


PR
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バーコード
アクセス解析
忍者ポイント広告
カウンター
忍者ブログ [PR]