和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
来ました7月!
RAHULA結成以来1番暑い夏、いや熱い夏のはじまりです。
スケジュール見る度ワクワクドキドキヒヤヒヤな気分になります。
18日(土):T-WAVE合唱団の本番。RAHULAでの和太鼓演奏もあります。これは老人ホームでの慰問。
19日:盟友ティダの主催の「ウタアシビ」に出演します。16時開演。
鼓巴流楽団の出演は17:35~
ちらっと他の出演者聞きましたが面白い人揃ってます。
元住吉のPOWERS2というお店。料理がウマイ!
YUKAを筆頭に鼓巴流はライブより食べる気満々です。
24日(金):RAHULAライブ 14時半開場・15時開演。チケット2000円(ワンドリンク付き)
歌・ピアノ・三線の編成でのライブです。
朝霞台駅近くの「銭洲亭」という喫茶店が会場です。オシャレ~なお店で今から楽しみ。
25日:老人ホームめぐみの納涼祭にて和太鼓演奏。16時から。
いや~楽しい夏だね。7月の終わりには燃え尽きてますが(笑)
Climb every mountain!!
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
RAHULA結成以来1番暑い夏、いや熱い夏のはじまりです。
スケジュール見る度ワクワクドキドキヒヤヒヤな気分になります。
18日(土):T-WAVE合唱団の本番。RAHULAでの和太鼓演奏もあります。これは老人ホームでの慰問。
19日:盟友ティダの主催の「ウタアシビ」に出演します。16時開演。
鼓巴流楽団の出演は17:35~
ちらっと他の出演者聞きましたが面白い人揃ってます。
元住吉のPOWERS2というお店。料理がウマイ!
YUKAを筆頭に鼓巴流はライブより食べる気満々です。
24日(金):RAHULAライブ 14時半開場・15時開演。チケット2000円(ワンドリンク付き)
歌・ピアノ・三線の編成でのライブです。
朝霞台駅近くの「銭洲亭」という喫茶店が会場です。オシャレ~なお店で今から楽しみ。
25日:老人ホームめぐみの納涼祭にて和太鼓演奏。16時から。
いや~楽しい夏だね。7月の終わりには燃え尽きてますが(笑)
Climb every mountain!!
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
土曜はT-WAVE混声合唱団と鼓巴流楽団、日曜はRAHULAと十分すぎる練習な週末でした。
鼓巴流楽団は一度本番を経験したおかげでまた一歩突っ込んだ稽古ができました。まあそこで「あぁこんな演奏だったのね…」という所も発見できましたし(笑)
今は5人だけど、それぞれが出来ることを突き詰めてやれば鼓巴流楽団では必ず意味があること。
鼓巴流楽団ではとりあえず太鼓はやってもらう。あとは口笛だろうがダンスだろうがなんでも技を身につけることは自由だからね。無理して習得しろとは言わない。ただし太鼓には無理難題を付けるけどね(笑)
そんな所では今は良い面子がそろっている。
最近の鼓巴流楽団の会話
「あの楽器やってみようかな?」
「お~いいんじゃない」
「鼓巴流楽団は何処へ行きたいんだろうねぇ」
エアーギターは持ち込まれても困るかな。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
鼓巴流楽団は一度本番を経験したおかげでまた一歩突っ込んだ稽古ができました。まあそこで「あぁこんな演奏だったのね…」という所も発見できましたし(笑)
今は5人だけど、それぞれが出来ることを突き詰めてやれば鼓巴流楽団では必ず意味があること。
鼓巴流楽団ではとりあえず太鼓はやってもらう。あとは口笛だろうがダンスだろうがなんでも技を身につけることは自由だからね。無理して習得しろとは言わない。ただし太鼓には無理難題を付けるけどね(笑)
そんな所では今は良い面子がそろっている。
最近の鼓巴流楽団の会話
「あの楽器やってみようかな?」
「お~いいんじゃない」
「鼓巴流楽団は何処へ行きたいんだろうねぇ」
エアーギターは持ち込まれても困るかな。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
おかげさまで二日酔いです。
あんまり外で飲み歩くことがないからなぁ。
あ~誰か練習するやる気を僕にください。
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
あんまり外で飲み歩くことがないからなぁ。
あ~誰か練習するやる気を僕にください。
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
久しぶりの酔っ払いです。同期やら後輩やら、いや、もうただの仲間だな。
良き仲間と飲み。
ラジオでも放送出来ないないようで盛り上がりました。
あいつらが合唱や歌を指導したり、聖歌隊で歌ったり、先生だったり…。
ありえんだろうな(笑)
そんな人がまわりに沢山いる俺はスゲー幸せ者。誇りに思う。
皆、アプローチの仕方は違うけど音楽が好きなのだ。
音楽の話しは一切していないが。
あ~太鼓叩きて~。
あ~酔ったなぁ。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
良き仲間と飲み。
ラジオでも放送出来ないないようで盛り上がりました。
あいつらが合唱や歌を指導したり、聖歌隊で歌ったり、先生だったり…。
ありえんだろうな(笑)
そんな人がまわりに沢山いる俺はスゲー幸せ者。誇りに思う。
皆、アプローチの仕方は違うけど音楽が好きなのだ。
音楽の話しは一切していないが。
あ~太鼓叩きて~。
あ~酔ったなぁ。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
今日から職場で親との面談。
なんか真面目くさって話すのが苦手な俺。
思い付いた言葉を一旦脳で整理して支障がないように言葉を選んで話す。
酒の席で面談…ってまずいよなぁ(笑)
最近睡眠時間が短いのか昼寝をしたくなる、電車で眠くなる。
仕事の疲れに暑さ、湿気に耐えた疲れもあるのかな?
腹減ったなぁ~。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
なんか真面目くさって話すのが苦手な俺。
思い付いた言葉を一旦脳で整理して支障がないように言葉を選んで話す。
酒の席で面談…ってまずいよなぁ(笑)
最近睡眠時間が短いのか昼寝をしたくなる、電車で眠くなる。
仕事の疲れに暑さ、湿気に耐えた疲れもあるのかな?
腹減ったなぁ~。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター