和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
横浜訓盲学院でのイベントも無事終わり、あっという間に現実の世界へ。
ってぼーっとする間もなく次のライブが迫ってくる。
7月に4本あるライブはRAHULA(和太鼓)・RAHULA(歌ピアノ三線)・鼓巴流楽団×2と内容バラバラ(笑)
まあ楽しんでいきます。
そんな時に10月の鼓巴流楽団で出演するイベントは和太鼓のみになりそうなので曲書いています。
昔神童太鼓で演奏した「六道」を鼓巴流風にアレンジしようかと。神童の時には出来なかったフレーズや展開をしようかな。
それでもあと数曲必要かな~。
時間がない。
さらにそんな時間ないくせに、パズルを始めました。
1000ピース!!
完成はいつになることやら…。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
ってぼーっとする間もなく次のライブが迫ってくる。
7月に4本あるライブはRAHULA(和太鼓)・RAHULA(歌ピアノ三線)・鼓巴流楽団×2と内容バラバラ(笑)
まあ楽しんでいきます。
そんな時に10月の鼓巴流楽団で出演するイベントは和太鼓のみになりそうなので曲書いています。
昔神童太鼓で演奏した「六道」を鼓巴流風にアレンジしようかと。神童の時には出来なかったフレーズや展開をしようかな。
それでもあと数曲必要かな~。
時間がない。
さらにそんな時間ないくせに、パズルを始めました。
1000ピース!!
完成はいつになることやら…。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
アクセス解析
カウンター