和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
明日、日曜は少し早いX’mas。
T-WAVE合唱団のクリスマスサロンコンサートなり。
土曜日は大慌てなリハ。
俺だけか…。
もともとバスパートの俺はT-WAVEではテノール。最近少し慣れたとはいえまだまだ不安要素いっぱい。うまくいくといいな。
チケットはたくさん出てるみたいで明日は満員御礼となりそうです。
楽しみなり~。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
T-WAVE合唱団のクリスマスサロンコンサートなり。
土曜日は大慌てなリハ。
俺だけか…。
もともとバスパートの俺はT-WAVEではテノール。最近少し慣れたとはいえまだまだ不安要素いっぱい。うまくいくといいな。
チケットはたくさん出てるみたいで明日は満員御礼となりそうです。
楽しみなり~。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
おっと!気付けば12月。
BLITZの余韻に浸る暇もなく12月。
2009年ラストの12月。
今月RAHULAは結成初のクリスマス会での演奏。楽しみ。新座市の授産施設へ行く予定です。
の、前にT-WAVE合唱団のクリスマスコンサートが今週の日曜日。下北沢にて。まだチケットあるのかな?14時からです。
RAHULAは出演しないけど鼓巴流楽団の奈月が出演する演奏会が12日土曜日。俺は客席からドキドキハラハラで見ます。
ざっとこのような動きでしょうか。
後は忘年会がちらほら入るね。
飲み過ぎ注意!で2010に突入じゃ!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
BLITZの余韻に浸る暇もなく12月。
2009年ラストの12月。
今月RAHULAは結成初のクリスマス会での演奏。楽しみ。新座市の授産施設へ行く予定です。
の、前にT-WAVE合唱団のクリスマスコンサートが今週の日曜日。下北沢にて。まだチケットあるのかな?14時からです。
RAHULAは出演しないけど鼓巴流楽団の奈月が出演する演奏会が12日土曜日。俺は客席からドキドキハラハラで見ます。
ざっとこのような動きでしょうか。
後は忘年会がちらほら入るね。
飲み過ぎ注意!で2010に突入じゃ!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
なんとかBLITZ登頂。
技術、練習量で今回の曲を考えるとサンダルで富士山登っちゃった感じかな。
リハではモニターの返しがあったのに、本番では相方の音が遠くに聞こえ、焦りミスった。
初っ端に。
あ~悔しいね。
そんなことに動揺してしまった自分が。
後半なんとか持ち直しましたけどね。
ティダの真介&秀哉、鼓巴流団員とダーリンと聴きに来てくれてかたじけない。
音楽にもう一度はないんだよね…。
はぁ~。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
技術、練習量で今回の曲を考えるとサンダルで富士山登っちゃった感じかな。
リハではモニターの返しがあったのに、本番では相方の音が遠くに聞こえ、焦りミスった。
初っ端に。
あ~悔しいね。
そんなことに動揺してしまった自分が。
後半なんとか持ち直しましたけどね。
ティダの真介&秀哉、鼓巴流団員とダーリンと聴きに来てくれてかたじけない。
音楽にもう一度はないんだよね…。
はぁ~。
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
サウンドチェック終了しました。
ヤバイ…(゜_゜……
ボロボロじゃ。
(ATSUSHI) #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
ヤバイ…(゜_゜……
ボロボロじゃ。
(ATSUSHI) #和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
来ましたBLITZ!!
ってあれ?
俺1時間早過ぎたの?
別でリハをしている相方と連絡が取れず…。
しょうがない。
マックで暇つぶしだにゃ~。
YUKA様、連絡下され~!!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
ってあれ?
俺1時間早過ぎたの?
別でリハをしている相方と連絡が取れず…。
しょうがない。
マックで暇つぶしだにゃ~。
YUKA様、連絡下され~!!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アクセス解析
カウンター