和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
最近おなかがすくと胃が痛くなる。
兄が友人の結婚式でサックスを吹くから、この楽譜(ピアノソロ)のメロディー部分をサックスの調になおしてくれと依頼があった。
もちろん無償です。
しかもピアノ伴奏もつくってそれを弾いてくれ。録音するから。そんでそれで当日演奏するからと。
もちろん無償です!!
その通りに2つの仕事をして、昨日兄が録音をしに我が家に降りてきた。
職場ではしよっちゅうピアノ弾いてるんだけど、家のピアノはいつぶりだ?ってくらい久しぶりに弾いた。
鍵盤…重く感じた。ヤバイな。
久しぶりに私がピアノを開けたからか、ただの興味か、父も母もリビングに集合し、これまたかなり久しぶりに家族が4人集まった。
なーんてことを考えながらピアノ弾いた。
簡単に弾けるようになおしたのに、おかしいな。間違えてばっか。
…言い訳だけど、録音てちょっと緊張するよね。
案の定、母は横から文句を言ってる。ほら見なさい練習しないからとかなんとか。
ハイハイ。とそこは流して、2回くらい練習すれば大丈夫なんです!簡単だし、一応普段弾いてるんだから!
で録音して、よし終了ー。ってピアノのふた閉めようとしたら、ほろ酔いな父がスタスターっと来て、いきなり私の手を掴んだ!
…思いっきりじゃないよ?ビックリしたけどね。滅多に接触しないもんで。
そしたら「ゆかお前手首細すぎるぞ。俺も細いけどな。ちゃんとメシを食え。」
と。ちゃんと食ってるよ。大丈夫。
「よくそんな手で弾けるなぁ。たいしたもんだ。」
そう?普通だよ。
と、まぁ久しぶりに父と会話をしました。(笑)
っていう日記。
父、お酒はほどほどに。
また病気になるよ。
ってほんとはいつも思ってるんだけどね。
絶対言えないさ。
(YUKA)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
兄が友人の結婚式でサックスを吹くから、この楽譜(ピアノソロ)のメロディー部分をサックスの調になおしてくれと依頼があった。
もちろん無償です。
しかもピアノ伴奏もつくってそれを弾いてくれ。録音するから。そんでそれで当日演奏するからと。
もちろん無償です!!
その通りに2つの仕事をして、昨日兄が録音をしに我が家に降りてきた。
職場ではしよっちゅうピアノ弾いてるんだけど、家のピアノはいつぶりだ?ってくらい久しぶりに弾いた。
鍵盤…重く感じた。ヤバイな。
久しぶりに私がピアノを開けたからか、ただの興味か、父も母もリビングに集合し、これまたかなり久しぶりに家族が4人集まった。
なーんてことを考えながらピアノ弾いた。
簡単に弾けるようになおしたのに、おかしいな。間違えてばっか。
…言い訳だけど、録音てちょっと緊張するよね。
案の定、母は横から文句を言ってる。ほら見なさい練習しないからとかなんとか。
ハイハイ。とそこは流して、2回くらい練習すれば大丈夫なんです!簡単だし、一応普段弾いてるんだから!
で録音して、よし終了ー。ってピアノのふた閉めようとしたら、ほろ酔いな父がスタスターっと来て、いきなり私の手を掴んだ!
…思いっきりじゃないよ?ビックリしたけどね。滅多に接触しないもんで。
そしたら「ゆかお前手首細すぎるぞ。俺も細いけどな。ちゃんとメシを食え。」
と。ちゃんと食ってるよ。大丈夫。
「よくそんな手で弾けるなぁ。たいしたもんだ。」
そう?普通だよ。
と、まぁ久しぶりに父と会話をしました。(笑)
っていう日記。
父、お酒はほどほどに。
また病気になるよ。
ってほんとはいつも思ってるんだけどね。
絶対言えないさ。
(YUKA)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
アクセス解析
カウンター