忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
昨日帰りに職場でのクリスマス会用のプレゼント買いに行きました。

とある駅ビルのソニプラに潜入。

ん~無理!!

かわいいグッズに囲まれいたたまれず脱出。

あっ今回の任務は「ビンゴゲームの景品を6個購入。それぞれ500円以内で」というものです。

この駅ビルにはマライカと言うアジアン雑貨屋がある。そこへ向かう。

あっ!

ロフトがあるじゃん!

そうそう新しく出来たんだった。

取りあえず面白グッズを4人分購入。

普段は自分では買わないけどビンゴの景品で開けた時に笑いが取れそうなものを選びました。

入浴剤(カレー)とか…。

マカイカで象のマグカップ500円を発見。

これは俺の欲しいと言う願望が強かったかな?

あと一つ!500円分!!

楽しんでいそうですがプレゼントを買うのは苦手です。



(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
( -o-)=з

職場でクリスマス会が来週あるんだけど、ビンゴ大会をするのさ。

勝ち抜けで賞品選ぶやり方でね。

その賞品は職員が買いに行くのだ。

俺プレゼントって買うの苦手。

季節がこの時期ってのもあるんだけど、クリスマスに浮かれたおじさんになるのが嫌なんだよね。

500円の設定だからソニプラとかだよね。

入り辛いし…。

デカイおっさんがソニプラでプレゼントを買う…。キモい。

コレって決まっていればねぇ。



今からとある駅のソニプラにデカイおっさん登場します。

警戒よろしく!!



(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
今回はYUKAの職場の方達を鎌倉案内。



ちと定番になっている杉本寺~報国寺なんかを巡るツアー。

あいにくの雨だったけど杉本寺は雨が良く似合う。

報国寺の竹林も雨音がGOOD!!

雨が降ってもオススメな寺たちでした。



皆と別れた後、フラリと中華街へ。

スゲーカッコイイパンツがあったんだけど、予算オーバー(┰_┰)

そのまま帰るのもシャクなので単色のタイパンツを買いました。

ついでに「源豊行」って店の「麻辣王国」って麻婆豆腐とかに使う調味料買いました。

独特な麻辣の味がいいんです。



って買ったら辛いもの食べたくなって四川の牛肉麺食べて来ちゃった(笑)



(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
携帯のカスタマイズを墓場鬼太郎にしてみました。

やはりこのころの鬼太郎とネズミ男の2ショットは絵になるね。

よくわからん妖怪もたくさんいる。



昨日は久しぶりに頭痛に襲われた。夜寝たら治った。でもなんか名残みたいのが残っているけどまあ大丈夫でしょう。



東武東上線の池袋駅では「営業助役、場内74番まで」という放送が入るけど74番ってどこだろ?

(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
土、日とあちこち爆走。

土曜日ネズミ海の国に舞浜にいたんだけど訃報が入り八王子へ。

俺の祖父のお姉さんが旅立ちました。

96歳。

可愛いおばあちゃんでした。通称八王子のばあちゃん。

眠るように呼吸から心臓とゆっくり止まったそうです。

最高な旅立ちですね。

音楽の好きな人で俺が和太鼓をやっているのを応援してくれていました。

一度も演奏を見せてあげられなくてそれだけが残念。



日曜は川崎の祖父を連れて八王子へ行ったんだけど、やはり祖父も辛いだろうね。俺らにはそんなそぶりは見せなかったけど。





俺はどんな旅立ちをするんだろう?

自分の家でゆっくりと八王子のばあちゃんのように旅立てたら幸せだろうね。



(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]