忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
少しHPのレイアウト変えてみました。

この日記を書いているページは将来PC用のHPを作る時の足掛かりにするってのとか、今のHPのTopページが少し重いかなっとかいろいろありまして。

少しづつ動かしてます(笑)



さてさて打時記にもあるように、はしゃぎ過ぎた横浜BLITZも終わりまして11月が良いスタートをきれました。



今月は鼓巴流楽団で老人ホームでの訪問演奏があります。



アットホームな時間にしたいなと思ってます。

やりたいこと多すぎてまとめるの大変ですが…。



楽しませてもらいます。



(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
もう木曜日。

BLITZは明後日か~。



チケット予約してくれた方、ありがとうございます。

プロ思考なイベントではなく、ステージアってエレクトーンでもっと楽しみましょうってイベントなので、俺も心起きなく遊びます。

小さい子達が一生懸命(ってかお母さんがかな?)音楽をやる姿には笑顔になり、時にはウルウルします。





というか…

横浜BLITZのステージに立てるということをYUKAはあまり「?」みたいです(笑)

横浜BLITZ知らないみたい。

まあ当日行けば分かるでしょう。

さらに

というか、

俺も興奮し過ぎ。自重します(___)





チケットですがRAHULAやYUKAを通して予約された方は、当日手渡しになりそうです。すいません。

多分YUKAから連絡行っていると思いますがよろしくです。



(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
土曜日に朝霞市はあとぴあにてアコースティクRAHULAでライブしてきました。

良い勉強になりました。

詳しくはRAHULAトップページより「RAHULA打時記」をご覧になってください。



夜は鼓巴流楽団の稽古。

6人揃っての練習はやはり楽しい。

11月の老人ホーム訪問演奏に向け調整。

演奏曲がそろって来ましたが、相変わらず鼓巴流楽団よ、どこへ行くな曲目(笑)

まあそれが鼓巴流楽団の色かな?



昨日日曜には「みはらてをりひろば」のイベントに参加。

このイベントはひろばに通うメンバー(ほとんどか障害者です)が料理を作り親を招待してバイキング方式で食事をするというイベント。

個性豊かなひろばのメンバーを包む米田先生のお誘いでミニコンサートをさせて頂きました。

ジョイフルというゴスペルグループも一緒でした。

ジョイフルさん、RAHULAと続けて演奏。

ひろばのメンバー紹介の後にジョイフルさんとRAHULAのコラボ。

残念ながら当初予定していたより少ない一曲のみとなってしまいましたが、楽しかった。

他のグループと合わせるのはホント楽しい。

ジョイフルさんとは是非ともまたご一緒したいですね。



今回の土日も怒涛の二日間でした。



次回は「横浜BLITZ」!!!

うぉ~今から緊張とワクワク。

俺は一曲だけのステージだけどステージからの景色を目に焼き付けてきます。

(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
喉の調子がどうも悪い。

声楽をやっていた時は何となくこの方法で良くなるって分かっていたのに、今は何をやっても駄目。

俺の中で龍角散のど飴ってのは喉の復活の貴重なアイテムだったのに、どうもうまくいかない。

土日には歌のイベントがあるのにね。

困ったな。



日曜にみはらてをりひろばのイベントで歌わせてもらうんだけど、ジョイフルさんっていうゴスペルグループもでるのね。

どうせなら一緒になにかやろうって話を頂き打ち合わせ。

もう何日もないけどね。

YUKAはほぼぶっつけですな(笑)ってかそのことYUKAに話したっけ?と今ちと不安な気持ちでいっぱいです…。

また勝手に!と怒られそうです。

4年も一緒にやっていると、打ち合わせでYUKAがいないのに「あ~大丈夫っす」と決めてしまうことが多々あります。

まあホントに出来るからOKしているんですけど、やはりそこら辺はちゃんとしないとなと最近思います。



あんま日記で相方のこと書いたことないね。

今日は貴重な日記だ(笑)

(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
昨日パプリカさんの打ち上げに参加して、少し飲みすぎました。

楽しい酒でしたよ。

懐かしい出会いもありました。



パプリカさんホントお疲れ様でした。楽しい音楽と楽しいお酒とありがとうございました。



あ~飲み過ぎ~。

二日酔いではないけど、眠い(´Q`)。oO



朝から電車乗り過ごしそう…。



(ATSUSHI)

#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]