和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
突然やってきたPart2…。
右の下のおやしらずをぬいてから2週間。
何故か左下のおやしらずが痛んできた。
歯医者へ行くと、
「あ~腫れてますね。腫れを抑えることは出来るけどまた腫れますよ。今日なら抜けますよ(ニコッ)」
と言われた。
ハハッと愛想笑いをして
「じゃあお願いします」となった。
あまり歯が露出していなかった等の理由から悪戦苦闘。先生が。
俺は「早く終わってくれ~!」と願うだけだった。
無事抜けたが、すでに痛みが。
一応レントゲンを撮ったのを見せてくれた。
今回は少し神経に近かったとのこと。
前回より痛みが強い。
はぁ~。
がんばった!
俺!!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
右の下のおやしらずをぬいてから2週間。
何故か左下のおやしらずが痛んできた。
歯医者へ行くと、
「あ~腫れてますね。腫れを抑えることは出来るけどまた腫れますよ。今日なら抜けますよ(ニコッ)」
と言われた。
ハハッと愛想笑いをして
「じゃあお願いします」となった。
あまり歯が露出していなかった等の理由から悪戦苦闘。先生が。
俺は「早く終わってくれ~!」と願うだけだった。
無事抜けたが、すでに痛みが。
一応レントゲンを撮ったのを見せてくれた。
今回は少し神経に近かったとのこと。
前回より痛みが強い。
はぁ~。
がんばった!
俺!!!
(ATSUSHI)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
アクセス解析
カウンター