忍者ブログ
和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
[292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282
RAHULAのHPを色だけリニューアル。
冒険してみたスカイブルーが不評だったので。
やはり黒が落ち着く。

おやしらずはその後経過は順調です。糸がいて気になりますが、金曜に抜糸なのでがまんします。

職場で借りている畑。
そろそろ秋のものにシフトチェンジ。
大根、ほうれん草、小松菜あたりを育てようかと。
今年の冒険としてニンニクを育ててみます。
でも今植えて収穫が5月だって。遠っ!!
まあその分愛情注ぎます。
職場の机に小さなサボテンを起きました。
名前は「トゲ丸」
なでなでしたらスゲー刺された(笑)
(ATSUSHI)




#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
RAHULA
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)

ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。

ATSUSHIついーと
YUKAついーと
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
バーコード
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]