和太鼓ユニット「RAHULA」がつづる日々の日記
29日、横浜VS広島のナイターを見てきた!
ずっと前から、横浜スタジアムの側を通るたびに「今度来ようねー」だったんだけど、それを遂に果たした!
当日券でフラリとだから、外野席で雰囲気を味わう程度なつもりだったんだけど、外野席は売り切れで立見って言われたから、内野席の売り切れ前の中で安いのを買った。
で席に行ったらほぼ一番前だった!ビビった!
選手が近い!
監督さんや選手の名前も全然わかんなくて、ルールもいまいちな人間がこんな席で皆さんゴメンナサイです。と思いつつ…満喫しました。
ホームランがいっぱい見れたよー!
ファールが近くに飛んできたよー!
生で工藤さんが見れたよー!(唯一知ってた)
点が入ると応援席はカチカチ言ってたよー!
途中で帰っちゃう人がいっぱいいたよー!
焼きそばたべたよー!
相方がチューハイ飲んだよー!
…と、まぁこんなです。
初めてでも以外と楽しかった。また行くか。
今度は応援の棒買ってみよう。
(YUKA)
#和太鼓 #三線 #バンド #鼓巴流楽団 #RAHULA
ずっと前から、横浜スタジアムの側を通るたびに「今度来ようねー」だったんだけど、それを遂に果たした!
当日券でフラリとだから、外野席で雰囲気を味わう程度なつもりだったんだけど、外野席は売り切れで立見って言われたから、内野席の売り切れ前の中で安いのを買った。
で席に行ったらほぼ一番前だった!ビビった!
選手が近い!
監督さんや選手の名前も全然わかんなくて、ルールもいまいちな人間がこんな席で皆さんゴメンナサイです。と思いつつ…満喫しました。
ホームランがいっぱい見れたよー!
ファールが近くに飛んできたよー!
生で工藤さんが見れたよー!(唯一知ってた)
点が入ると応援席はカチカチ言ってたよー!
途中で帰っちゃう人がいっぱいいたよー!
焼きそばたべたよー!
相方がチューハイ飲んだよー!
…と、まぁこんなです。
初めてでも以外と楽しかった。また行くか。
今度は応援の棒買ってみよう。
(YUKA)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
RAHULA
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
和太鼓ユニット「RAHULA」(ラーフラ)
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
ATSUSHIとYUKAの二人で2006年8月結成。
国立音楽大学「どじょっこ合唱団」で知り合い、
2003年に神奈川県藤沢の神童太鼓に入会。
2006年7月の舞演会を最後にに退会。
その後和太鼓ユニット「RAHULA」を結成。
8月愛光病院夏祭りにて初お披露目。
祭、イベントへの出演の他、バンドサポートなどにも
参加。
2007年12月、RAHULA主宰のもと「鼓巴流楽団」(こはるがくだん)を結成。
和太鼓での活動に加え、歌・ピアノ・三線の編成での演奏活動も初め活動の幅を広げている。
カレンダー
アクセス解析
カウンター